伊藤博文文書 第70巻 影印/伊藤博文文書研究会/檜山幸夫【合計3000円以上で送料無料】
著者伊藤博文文書研究会(監修) 檜山幸夫(総編集)出版社ゆまに書房発行年月2012年07月ISBN9784843326022ページ数664P9784843326022
- 商品価格:17,600円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
著者伊藤博文文書研究会(監修) 檜山幸夫(総編集)出版社ゆまに書房発行年月2012年07月ISBN9784843326022ページ数664P9784843326022
【玄関にて】
皐「(扉越しに)兄さん開けて、私よ。皐よ」
樹「本当に皐か?」
皐「本当に皐よ」
樹「本当の皐なら次の質問に答えろ。千円札は伊藤博文、五千円札は新渡戸稲造、なら一万円札は?」
皐「欲しい!」
樹「本当に皐だな(扉を開ける)」@ichinosekopipe 2020/04/06 18:09
@Sasakodayo2092 伊藤博文はつよい
そういえばさ、チャンピオン木曜発売だから今はあんまりないんじゃねーかなと思ったのだよ@d363638 2020/04/06 18:54
「朝鮮を植民地にしようとした伊藤博文を暗殺した安重根は英雄」
@chord_M 2020/04/07 04:06
RT @minzokunokai1: 注目の資料
●高杉晋作書状 白石家文書
亡命先の四国から帰藩した直後の慶応元年(1865)6月5日主君である萩藩主への想いや、自らの本分を全うするべく精進する決意
●伊藤博文詩書
酒宴に参加してほろ酔い気分となった伊藤が、6曲1双の金屏風…@oonoucyuu 2020/04/07 00:35
1889年 2月11日(建国記念日)
【大日本帝国憲法】
・伊藤博文がドイツのプロイセンを元に作成
・欽定憲法
・天皇主権
・二院制→貴族院、衆議院
・国民の権利→言論の自由@txc_jhs 2020/04/06 19:08